Showing posts with label 新舞子. Show all posts
Showing posts with label 新舞子. Show all posts

2012-04-29

GWの始まりは・・・

待ちに待ったGW!
そしてキャンプ・ツーリング・・・のはずだったのれすが、
残念ながらBossの仕事の都合がつかず中止( ̄ロ ̄lll) ガビーン。

 (´・ω・`)ショボーンとしてるとBossが、
「ツーリングは無理だけど、チョットだけ出かけるぞッ!」
とキャリアにポップアップサンシェードをくくりつけ始めたのれす。

o(*^▽^*)o~♪  イヤッホ~れすッ!


ということれ、いつもよりチョットだけ遠回りしてェ・・・、


市道北浜金沢線(通称サービス道路)を経由して新舞子マリンパークへ。


出かける時はお天気Sun,Sunだったのにチョッピリ雲ってきたのれす。
天気のせいか、GWにしてはヒトが少なめれすね。


砂浜にはビーチ・バレーのコートがあるのれす(いつ出来たのかな?)。


さあッ!早速Fum,Fum開始れっす!


もちろんゴロリン、スリスリもれっす!


さて、本日キャリアに積んできたポップアップサンシェード、
最近よく見かけるのれすが(1980円とかで売ってるのれす)、
外でチョイとお昼寝するのになかなか便利。
欠点は自転車に積んだ時にチョイと大きく、はみ出す所れす。


ひとしきり遊んだ後は水分補給。
いぬちゃんはお水だけどBossはスポーツドリンク。
ちなみにBossは断然ポカリスエット派。
「自販機見つけてもアク※リアスしかないとテンション下がるんだよねェ」
とは、Bossの弁。みなさんはどうれすか?エッ、ゲータレード派?
それじゃあ、自販機での補給はまず無理れすね(´・ェ・`)ザンネン...。



********************************
発売当時、はじめてポカリスエットを飲んだ時“んッ?なんじゃコレッ!?”
て思ったヒトはクリックしてほしいのれすッ!
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

2011-06-15

新舞子まなビレッジ南浜荘

今日はめずらしくお昼休みがとれたBoss。
外はアッチかったけど、最近運動不足なのれチョットだけチャリチャリ。
もちろんいぬちゃんも一緒れす。

市道北浜金沢線(通称サービス道路)を新舞子方面へ。
いつもの新舞子マリンパークへ行くのかなッ?


・・・と思ったら、チョットだけ手前で右へ。
案内看板には新舞子まなビレッジ南浜荘と書いてあるのれす。


園内には宿舎や、ちっちゃい道路や交差点があるのれす。
一体何をするとこなのれしょうか?


わかったのれすッ!
ココはニンゲンが勉強するところれす。


ちなみに、ちっちゃい道路や交差点は
自転車に乗るときの交通ルールを学ぶためのものれす。
みんなはルールを守って自転車に乗ってるかな?


最近はたくさん自転車が走ってるけど、
みんながルールを守らないと自動車みたいに
交通事故がイッパイ起こっちゃうのれす。
歩いてるヒトにも迷惑が掛かっちゃうのれす。


国や自治体や学校がこういう施設をもっともっと利用して、みんなで
しっかりルールを覚えて、楽しく安全に自転車が広まるといいなッ!


********************************
自転車に関する交通ルールは、小学校や中学校でもっと繰り返し
教えるべきだよねッ!て思ったヒトはクリックしてほしいのれすッ!
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

2011-06-05

新舞子マリンパークへ・・・

今日は何だか怪しいお天気れす。

Bossは疲れがたまってたのもあって、渋っていたのれすが、
いぬちゃんは天気予報を信じて、チョットだけお出かけリクエスト。

「途中で雨降っても知らねえぞ・・・」とBossにブツブツ言われながら


市道北浜金沢線(通称サービス道路)をブンブン走ってぇ・・・、

到着ぅ~ッ! 先ずはウミガメさんの前でパチリッ!


ココは2002年にウミガメの産卵が確認されたそうれす。
人口海浜では珍しいことだったらしいのれすが、
その後はどうなのれしょう?

そして、新舞子と言えばもう一つ、
ココは風力発電所でもあるのれす。


今までは、何気無く眺めていたでっかい風車れすが、
今はいろいろ考えさせられるのれす・・・。

“自然エネルギー”かぁ・・・、
ホントかなぁ・・・?

いぬちゃんには“自然”っていう
言葉の使い方が間違ってるような気がするのれす。

“自然”、“天然”、“ナチュラル”、“ネイチャー”・・・、
どれも間違った使い方されてると思うのれす。

「自然な・・・」とか、「天然の・・・」とか口に出したりして美化してるだけで、
ホントは全然、自然でも天然でもないと思うのれす。

前にBossが言ってたのれす。
いぬちゃん達は自然界には存在しなかったそうれす。
ニンゲンが創ったそうれす。

あのウシさんや、ブタさんや、鶏さん達もみんなそうれす。
野菜や果物のほとんどもそうれす。

じゃあ“自然”って何?

“自然○○”、“天然○○”、“ナチュラル○○”、“ネイチャー○○”

それってホント?



********************************
水車で石臼を挽いたらホントの自然エネルギーかなッ?
て思ったヒトはクリックしてほしいのれすッ!
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

2011-03-06

新舞子マリンパーク

今日は久しぶりに知多市にある新舞子マリンパークへ。
天気が良かったんれ、町中をノンビリ走っていたら、
途中で雲行きが怪しくなってきたのれ、
市道北浜金沢線(通称サービス道路)へ入ってからペースアップれすッ!
 ココはから新舞子マリンパークまでのルートはBossもお気に入りれ、
ソロで走りに行く時も良くココを経由するのれす。
でも今日は、いぬちゃんとタンデムだったのれ、ローディーや高級ミニベロに
ブンブン抜かれて、「ヒーハー」言ってたのれす。



グリーンラインを下ってぇ・・・、


到着ぅッ!今日はビーチじゃなくて管理事務所側へ。


おんやぁ~・・・、ヒトがイッパイ集まって何か準備してるのれす。


ややッ!コレはドッグアジリティなのれす・・・、
おッ!よく見るとどこかれ見たことがあるヒトがいるのれす。


あッ!Nさんと柴犬のないろくんなのれす。
前からアジリティをやってるのは聞いてたのれすが、
今日はアジリティ仲間と一緒に大会に向けての練習会だそうれす。

ないろくんがアジリティをやるとこを見るのは初めてなのれす。
 近くで見るとスンゴイのれすッ!速いのれすッ!


参加してるいぬさん達はみんな楽しそうなのれす。
しばらく見てたら、なんだかいぬちゃんもテンションがアガッてきたのれすッ!

いぬちゃんにも出来るかなぁ・・・、ジャンプなら自信があるんだけど・・・。

でもBossに「たまがジャンプする時は食べ物を捕る時だけだろッ!」
・・・て言われちゃったのれす。

「そんなコトはないのれすッ!」・・・一瞬思ったけど、





「まさにそのとおりッ!」・・・なのれすッ!
ウッホホ~イッ!


********************************
アジリティはハンドラーも大変そうだなぁ、ヒーハーッ!
と思ったヒトはクリックしてほしいのれすッ!
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...