Showing posts with label スノーボード. Show all posts
Showing posts with label スノーボード. Show all posts

2014-01-30

遅ればせながら・・・

年々からだの衰えとともに滑りに行く回数も減っているBoss。
今シーズンの初日はこれまたずいぶんと遅れたのれす。

こりゃイカンのれす。40半ばのスノボちゃんなんてダサすぎれす。
まあでも、とりあえず気を取り直してスタンバイ。



板&バインはお変わりなく、そろそろ(てか)いい加減買い替え時の
SCOOTER SCT148 & UNION CONTACT PRO(11-12モデル)。


それから、実はこっそり(?)かぶっているbernBRENTWOOD
ちなみにこのモデル、最近見なくなったのれす。何故れしょう?

そんでもってバラクラバ(なんでイヤーパッドは付けてないのれす)。
でもってBossは、“ゴーグルストラップはヘルメットの内側派”なのれ
ヘルメットの後ろのクリップは意味なしれすw。


そしてブーツはNIKE ZOOM KAIJU QS Gigi Ruf 10-11レイトモデル。
なんだかんだいってまあBossの足には合ってるそうれす
(その後やはりインソールは交換したそうれす)。



さあってェ、今シーズンはいっかにィ?



********************************
上から読んでも“バラクラバ”、下から読んでも“バラクラバ”ッ!
と気付いたヒトはクリックしてほしいのれすッ!
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

2013-02-11

TAMAにはインプレ(?)

つい先日IYHしちまったNIKE ZOOM KAIJU QS Gigi Rüf Model


ねえ、Bossゥ、こういうのって(←どういうのッ?)さぁ、みんなさぁ、
使ったらさぁ、インプレッションとかさぁ、ブログに載せてるじゃん・・・、
Bossもさぁ、もうチョイさぁ、ギアのインプレやってみればぁ?


「う~ん・・・、実はこの前使ってみたんだけど・・・、ただ、そん時さぁ・・・、
なんか、気づいたらさぁ・・・ウェアとバインとブーツがさぁ・・・」


あぁ~ッ!ホントれすッ!ヤっちまってますねッ、Bossッ!


「そッ、一応写真撮ったんだけど、ギアがGigi Rüfモデルだらけで
コッ恥かしくて、ブログに載せるの迷ってたんだ(;^_^A、まあ、でも・・・」
ということれ、「NIKE ZOOM KAIJU QS Gigi Rüf Model」の
インプレれっす!

さて、バインは勿論(←(*´д`*)ハズカシイ)、
まぁ、ぶっちゃけた話、このバインと合わなければ詐欺っすねw。

とここれ・・・、んッ?なんかブーツに模様が・・・、


フフ~ン、コレ↑が昨年ネットでも軽く(超軽くw)話題になったギミックれすね。
ブーツのアウターが一定以上に冷えると、柄が浮き出てくるのれす。

そして肝心の滑り心地は?どうなのBossゥ?

「なんつ~かぁ・・・、」

でッ、でッ、どっか痛ってえのれすか?絶好調れすかッ?

「ってか、“普通”なんだよ、“普通”!横のフレックスは、思ったより
硬いけど、それ以外、特に何って感じはないんだなこれがw」

工エエェェ(´д`)ェェエエ工ッ!“NIKEって、やっぱスゲエ!”とか
“何だよ、NIKEィ、期待させやがって!”とかないんれすか?

「強いて言えば・・・」

(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-ッ!“強いて言えば”ッ!?

「フット感がいい反面、なんつ~かなぁ、このインナー、すぐヘタるかも、
でもって後はインソールだな、トウ側のクッション素材が厚すぎて、
ブーツの中で足裏がフニャフニャしすぎる、要交換だなこりゃ・・・」

なるほど・・・、れすね。この辺はNIKEのスニーカーと同じですね
(内側フンワリで外は薄くて硬めの、外骨格構造)。

てことれ、以上Bossのヘタッピなインプレれした。(´・ェ・`)ザンネン。


********************************
履いて滑った感じはBurtonSabbath。に似てるっちゃ似てる・・・、
てか、そりゃあGigi Rüfモデルだしねw・・・って思った
ヒトはクリックしてほしいのれすッ!
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

2013-02-10

今年もわんパラ!

実はもうすぐ誕生日のいぬちゃんれす・・・ということれ、

 今年はもう一家族合流して三家族。例年より少し早く出発れ
 朝はまだ真っ暗。でも、いぬちゃんはハイテンションれす。


さあ、出発れす!


今年は渋滞もなく順調。ひるがの高原サービスエリアで休憩れす。


なんか、雪が少ないのれす(´・ェ・`)。大丈夫れしょうか?

 ところがホテルに着くと・・・、なんと雪がイッパイれした!


ここれいぬちゃんは先にホテルへ。しばしお留守番れす。
そしてここからは遠隔実況れす!

さて、 今年もBoss達はほおのき平スキー場へ。
去年に引き続き、お天気、ゲレコン共にGoo!


今年初参加のTK-hiro一家。スノーボードも初体験れす。


 Myちゃん、上手に滑れたかな?

ところでBoss・・・は?
本日は撮影(←ヘッタクソれすけどね)&初心者のお守りれNo Photoれす
(まあどちらにしても、首と肩が痛くて思うように動けなかったのれすが)。

それにしてもイイ天気れすね・・・アレッ!?ナンジャこいつは・・・、


どうやら、最近流行りの“ゆるキャラ”のようれす( ^ω^)。

アッ、こらこら、Sちんッ!座って顔隠してないれ練習れす、練習!


ということれ、みんなイイ汗かいたかな?
ホテルでいぬちゃんお待ちかねぇ~れッす ▼・ェ・▼。

さあ、ホテルに戻ってお部屋へ移動れす。


ヨッシ、早速お部屋のチェックれすッ!


カーペットのコンディションを確かめてぇ・・・
(とここれ、調子に乗りすぎたいぬちゃんはオムツ装着れす(・ω・`))、



・・・ということれ、ひと段落ε-(´∀`*)ホッ。


でもって、再びいぬちゃんはお部屋れチョッピリ留守番。


Boss達は露天風呂へ
(実はココにはいぬちゃんも入れるお風呂があるのれすが、
アッチイのが苦手ないぬちゃんは長く居られないのれパスれす)。

Mっくん、初めての露天風呂はどうれすか?


でもって、アフター露天風呂は晩御飯!




もちろんいぬちゃんもスペシャルメニュー!



食って、飲んだら後は寝るだけれすねヽ(^ω^)ノ!
その後ロビーれマッタリして、(=´ω`)ノオヤスミなさぁ~い、れす。


そして、あっという間に夜は開けて、


今日は昨日と違ってチョッピリ曇り空。しかも雪が降ってるのれす。
ところが、そんもんはヘッチゃラのいぬちゃん、Bossを布団から
引きずり出して朝のお散歩へGo!



ナイスタイミンッ!ドッグランも貸切れすッ!



でもって、動けばお腹はペコペコ。朝御飯の時間れす。


みんな、昨日の疲れはとれたかなぁ?


ということれ、あっという間の一泊。帰りの準備れす。
チョイと寂しいれすが、また来年れすね(`エ´)/~~・・・、


でっすがぁ、今年はTK-hiro一家のリクエストもあり、チェックアウト後に
もうイッチョ滑りに行くことに。いぬちゃん、初めてのスキー場れす。


この二人↑、本日一番のナイスコンビれす( ̄∀ ̄)ニヤリッ!


そんな中、いぬちゃんはこんな感じ↑れ見学。朝は雲てったのれすが、
途中れお天道さんが顔出して眩しいのれす。

さあッ、みんな温泉&スノボは堪能したかな?
まだまだ長い帰り道が待ってるのれす。余力を残して出発れす、

・・・が、残念ながら、今年は帰りの大渋滞にハマってしまいましたとさ。


でも、みんなで出かけるのは楽しいね。また来年だねッ!


********************************
高速道路だけじゃなくサービスエリアの混雑状況も知りたいよね?
て思ったヒトはクリックしてほしいのれすッ!
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

2013-02-05

やっちまったかぁ!?NIKE ZOOM KAIJU QS !

冬もたけなわれす(←なんじゃそりゃ?)。

さて突然れすが、BossはよぉくIYHするのれすが、
今回は禁を破った感満載のIYHれす(;一_一)。

・・・と前置きは長くなったのれすが、Bossが長年愛用していた
スノボのブーツがヘタってきたそうれ(何シーズン使ったっけ・・・)、
「今年こそは買い替えをッ !」
とシーズン前からいろいろと物色していたのれすが、
足が異常に小さく(24cmれ最大幅も接地した状態れ9cmしかないのれす)
しかもシューレース派のBossは気に入ったブーツが見つからず、ついに
「こうなりゃ、ヤケクソだぁッ!あわなきゃ、あわせてやるッ!」
とPCの前で叫んでポチリ。なんと試着もせずにとあるブーツを購入。
・・・で、届いたブーツとは、


ぬっぬぁいきのブーツじゃあぁりませんかぁ(;゚Д゚)!
 ちなみにコイツは10-11シーズンのレイトモデルで
NIKE ZOOM KAIJU QS Gigi Rüf Model』 なのれす。
でも、Bossゥ、ネットれもNIKEのスノボブーツって賛否両論だし、
この前行った某Shopれも“かなり足を選ぶブーツですね・・・”
(ちなみにそのShopれは25cmまでしか置いてなかったのれす)
て言ってたんれすよね?いいんれすか?もし合わなかったら・・・、

「う~ん、確かにスポーツシューズを試し履きせずに買うのは
ある意味冒険だな、ただなんとなくイケそうな気がするんだ、
どうも最近のアジアンフィット系のブーツは合わないし、だから・・・」
と不安を誤魔化しつつ、取りあえず履いてみたBoss。 

どッ、どうれすッ!?速攻ヤフオク行きれすかッ?


 ところが、「まさにIYH!、ジャストフットこの上なしッ!」とのこと。
てことで、各部のチェックを・・・れす。まずはトップビュー
(今回買ったブーツサイズはUS6、JPN24.0、EUR38.5れす)。


インナーの(カフに付いてる)シューレースもアナログチックれすが、
締めた感じは悪くないそうれす。続いてサイドビュー。


甲から足首にかけてネオプレン素材が使ってあるのれすが、
このモデルに関してはアウターシェルはやや硬めな方れしょうか?
そしてバックビュー。


バインに擦れる部分はわりと丈夫そうれすね。イイんじゃないれしょうか。
そでもって、ここが重要!インナーれす。




やっぱりインナーも幅が細く、甲が低めれす。ただ足型さえ合えば
フィット感はGoodだそうれす(特に足首周り)。作りの方は・・・、
残念ながらBurtonの勝ちれすね(まあそこは期待してなかったれすが・・・)。
でもって、デフォルトのインソール。


結構ヒールカップが深く、しかも土踏まずのアーチがかなり高いのれす。
この高いアーチとインナーの補強部分があいまって、さらに入る足型の
選択枝を狭めてるのれす(ちなみにBossはハイアーチ気味なのれOK)。

ということれ、なんともヒヤヒヤなお買い物れした(o´Д`)=з。
その後、ブーツを履いたままウロウロしてたBossれしたが、まあ何処ぞかが
痛くなることもなく1時間ほど経過。ただ一抹不安があるそうれす。

「フィットしてるのはいけど、逆にインナーが早くヘタリそうだな・・・」
  確かに、そうかもしれないのれす。思いのほかフワフワしたインナーは
フィット感はイイのれすが、さて使い込むとどうれしょう?

でもまあ、何はともあれ実際に履いて滑ってみないことにはッ、れすねッ!


********************************
『履いたけど足に合いませんでした。試着のみの美品です』なんて
感じでヤフオクに出品されているブーツをよく見るよねッ!
てヒトはクリックしてほしいのれすッ!
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...