今年の夏、Bossと仲間のオッサン達が捕まえてきた
そういえば最近まったくヤツらの気配がないのれす。
どこへ行ったのれしょうか?
入っていたはずのプラケースは土ばっかりれす。
・・・なんて思ってたら、Bossが、
「そろそろマットの入れ換えだ」と、プラケースを開けたのれす。
すると・・・
オヤッ!?何か動いてるのれす!
・・・と、Bossに聞いたら、答えは「カブトムシ」。
なんといぬちゃんの知らないうちにカブトムシは
イモ虫になってしまっていたのれす。
なんかモスモスして気持ち悪いのれす。
それに顔なんて“グワッ”ときそうれ結構怖いのれす。
Bossがどんどんホジッていくとこんな↓でっかいヤツもいたのれす。
コイツら↑は幼虫といって、カブトムシの子どもれ、
来年の夏には“あの”カブトムシになるそうれす。
このまま黒くなってオケツか引っ込んで、ツノが生えてくるのれしょうか?
いぬちゃんは生まれたときからいぬちゃんだったのれすが、
どうやらカブトムシをはじめ昆虫とやらは違うらしいのれす。
「最近は広葉樹の飼育マットが売ってるから幼虫育てるのも簡単だね」
とBossが言ってたのれすが、こんな木クズを食べるのれしょうか?
夏はゼリーを食ってたのに・・・、虫は不思議れす。
(ちなみにいぬちゃんが木クズを噛るとBossに怒られるのれす。)
いぬちゃんも大きくなったら羽とかツノが生える種類だったら、
チョッとカッコイイんじゃないかなぁ、なんて思うのれすがどうれしょう?
でもBossには、「それじゃあ“珍獣”だぞっ!」と笑われたのれす。
そうかなぁ~、ブゥーンと飛んでって、ツノで狩りをして暮らしたら
これまたチョッと楽しそうだけど・・・。
・
・
・
そうだッ!そういえばコクワガタは!?
あれッ!?コクワガタはイモ虫にならずにそのままれす。
Bossに聞いたら、「コクワガタは越冬するんだ」・・・そうれす。
なんか、虫の世界もいろいろあるのれす。後で調べるのれすッ!
********************************
No comments:
Post a Comment