19、20日の二日間、Bossは予定通り大阪へ。
27日に府知事・市長のダブル選挙の投開票を控える大阪れすが・・・、
アッ、申し遅れましたのれす、あたくし遠隔実況担当のの“たまパン”れす。
例によって、Bossからの写真は携帯かられす。
まずは名古屋駅、残念ながら指定が取れず自由席れ出発れす。
そしてもう一つ残念なのが、本日あいにくの雨模様。
ケッタ持って輪行予定だったBossれすが、今回はナシれす。
ところが、Bossは「ツイード・ランは中止だけど、このカッコで行くんだッ!」
と、先日買ったツイードのジャケットにニッカ穿いて・・・、
Bossゥ、一応仕事れすよね?そんなカッコれ会場ウロツクんれすか?
するとBossは、
「ネクタイしてくからOKだ。ところで、このハラコのモンキーブーツ、イイだろ?」
・・・う~ん、でもBossゥ、今日は“学会”れすよね?チョット心配れす。
とまあ、そんないぬちゃんの心配をよそに、ジャジャ降りの大阪へ到着。
その後タクシーれ中之島方面へ。
着いたのは『大阪国際会議場(グランキューブ大阪)』。
入口にはコンナ↓案内看板が・・・。
Bossゥ、やっぱり“学会”れすよ、“学会”・・・、
「学会は目立ったモン勝ち!ウロツイてるだけで目立つならそれもヨシ!」
だそうれす。“学芸会”ならそれでもイイと思うのれすが・・・。
その後、会場内へ消えていったBossれすが、一応マジメに参加してたらしいれす。
・・・が、夜は久々の大阪にハジケ飛んで、ホテルへ朝帰り。
当然二日目は二日酔いのムクんだ顔で会場へ。
「まあ、懐かしい顔にも会えたし、しょうがないね・・・」とはBossの弁(言い訳)。
二日目の午前中は晴れ間ものぞき、天気は回復。
会場の外はBossの好きな“都市の川沿い”の風景。
「やっぱりケッタ持ってくればよかったなぁ・・・」とBoss。
そして、気がつけばいつの間にやら帰りの時間。
お土産は新大阪駅の中で購入。
ところでBoss、いつも“学会”に何しに行くの?・・・って聞いたら、
「この業界での自分の“立ち位置”の確認。」・・・だそうれす。
ふう~ん・・・、“立ち位置”かぁ・・・。
いぬちゃんにも“立ち位置”ってあるのかなぁ・・・。
考えたことないなぁ・・・、自分の“立ち位置”・・・。
********************************
大阪で買ったお土産をよくよく見てみると、実は“神戸”や“京都”の
お土産だった!てヒトはクリック↓してほしいのれすッ!
お土産だった!てヒトはクリック↓してほしいのれすッ!
No comments:
Post a Comment