Pages
▼
2013-05-26
2013-05-04
行ったよキャンプツーリング、2013春!
さてさて、何とか予定通りのGWに入ったBossといぬちゃんれす。
勿論Bossッ、行くよねッ、キャンプツーリング!
・・・ところが、今更れすがBossの膝↓に一抹の不安が。
大丈夫れすかぁ?
まあでも、膝が痛くなったらいぬちゃんがなめて治すのれ
(↑なんか痒くなったりしねえか?by Boss)さあ、出発れすッ!
まあでも、膝が痛くなったらいぬちゃんがなめて治すのれ
(↑なんか痒くなったりしねえか?by Boss)さあ、出発れすッ!
ところで今回のキャンプツーリング、一つ秘密兵器(?)が登場れす。
パッキングの手間が省けて、荷物がドカ積みできるのれ便利れす
(コイツについての詳細は近々別枠れ書く予定だそうれす)。
でもって快調に名古屋市内へ突入。ここれBossはまたもやいつもの
悪いクセれ、なんと大道草食っちまったのれす。
場所は名古屋の自転車屋さん『Circles』のガレージ内に昨年オープンした
なんとBoss、ここれガッツリブランチしちまったのれす。
「まッ、イイじゃんかッ、ボツボツ行こうぜ」とBoss。
あ~ぁ、知らんのれす。もし途中れ・・・(´ヘ`;)。。。
とまあ、いきなりの大幅休憩の後は順調に天白川沿いへ。
アベノミクスの恩恵がチョッピリ出はじめているのれしょうか?
なんとなく去年よりゴルファーの数が多いような・・・。
「ゴルフかぁ・・・、当分やんねえだろうな・・・」とBoss。
そうれすねッ、いぬちゃんもやんねえ(←できねえッ!)のれす。
さあ、この後は木曽街道(犬山街道)を北上。先を急ぐのれす(^ω^)。
さて、しかし・・・れすッ!小牧駅を過ぎた辺りれBossの膝に異変がッ!
あ~ぁ(´Д`)、やっぱりぃ~。この先休憩回数が激増予定れすね。
取りあえず『田縣神社(たがたじんじゃ)』れ身を清めるのれす。
そしてなんとか木曽川沿い(県道185号栗栖犬山線)へ到達。
もうチョイれすッ!
やったァ~(*´∀`*)ノ無事到着、毎年おなじみココは
膝の痛みからの休憩連発れ、すでに西日が射しちゃってるのれす。
「早くテントはんなきゃな、あ~、余裕ブッコイて道草食ってんじゃなかったぁ」
と今更反省するBoss(´д`)ヤレヤレ。でも、天気がイイのれ夕日もキレイれす。
ちなみに今回のテントは“MSR Velo”。TAMA2号もすっぽり収納。
パッキングサイズ(と重量)がチョイトでかいのが欠点れすが
前室も広くなかなか使えるテントれす
(ダークタンカラーだけでも復活してくれないかな・・・)。
ちなみに今回のテントは“MSR Velo”。TAMA2号もすっぽり収納。
パッキングサイズ(と重量)がチョイトでかいのが欠点れすが
前室も広くなかなか使えるテントれす
(ダークタンカラーだけでも復活してくれないかな・・・)。
そっしてぇ・・・、
日も暮れつつ飯炊きれす。Bossゥ、クッカーれ米炊くの
久しぶりじゃないれすか?大丈夫れすか?
・・・なんとか上手く炊けたようれす( ^ω^)。
残念ながらピンボケ写真連発れすが、一杯目はサンマの蒲焼缶にて
二杯目はレトルトのキーマカレーにて晩御飯終了れす。
「ふうッ、腹いっぱい」とBoss。その後はAM聞きながらのんびりカフェタイム。
今回も大活躍のSOTOのマイクロレギュレーターストーブと&GSIのミニケトル、
そして携帯エスプレッソマシンの“ハンドプレッソ(handpresso)”。
マッタリ、クッタリでおやすみなさ~い(今年は去年より静かれした)の
後はアッと言う間にお山の向こうから黄色い朝日。
後はアッと言う間にお山の向こうから黄色い朝日。
本日もイイ天気れす。
朝のお散歩。結構冷え込んだ昨夜~早朝。
いぬちゃんの顔もピリッと引き締まるのれす。
でもって、その後はカフェタイム。周りもだんだん騒がしくなってきたのれす。
さあ、テントのフライを乾かしつつボチボチ撤収作業れす。
昼近く。結構アッチくていぬちゃんは冷え冷えタオルれクールダウン。
パッキングもほぼ終了。一泊はホントに早いれすね。
ところでBossゥ、膝の調子は?
「なんだか、今日は調子良さげ、さッ、飛ばして帰るぞッ!」
おおッ、それはそれは(=^ω^=)。でもおウチまでは遠いのれす。
気を抜かずに行きましょう!
「なんだか、今日は調子良さげ、さッ、飛ばして帰るぞッ!」
おおッ、それはそれは(=^ω^=)。でもおウチまでは遠いのれす。
気を抜かずに行きましょう!
追伸:帰りは膝の調子も良く、行きより1時間以上早く着いたのれした。
********************************
そういえば、ハイシーズンに予約なしで入れるキャンプ場が減ってきたね・・・、
て思ったヒトはクリック↓してほしいのれすッ!
て思ったヒトはクリック↓してほしいのれすッ!